2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

NHKのど自慢を見る

普段この番組は見ない。大抵、お昼のニュースが終わったらチャンネルを変えたり、テレビを消す。 今回は佐賀県武雄市なので、家事をしながら、テレビをそのままに。 3番目くらいに制服を着た一人の女の子が登場して、綾香さんの三日月を熱唱。覚えのある制…

中秋の名月

台風が通り過ぎる中、中秋の名月は、動き行く雲の向こうに見え隠れして、そのあとはっきりと見えた。空はすっきりとして、とても明るかった。

理化学研究所横浜の一般公開

一般公開は、いよいよ明日です。 一般公開|理化学研究所横浜研究所・横浜市立大学鶴見キャンパス

月の周りにススキを描いてみて

今週のお題「私の『芸術の秋』」 「月の周りにススキを描いてください」と7年前の今頃、職場で周りの方々に少しお願いしてみました。サルビア歳時記を参考にしましたけど、描いた人は楽しかったかな。データ解析やDB構築を主な仕事とする職場で、周りの方々…

グリーンスムージー

話題のグリーンスムージーを初めて作ってみた。戸棚の奥から古いジューサーと取り出した。 小松菜、リンゴ、ナシ、水と氷。 味付けに、しょうがのすりおろしとメープルシロップを少々。 なかなか美味しかった。

林の中から真上をみると

週末の夕方、京都の東山区の林の中から真上を見た写真。緑の茂り終わった季節、林の中は暗く、蝉たちは最後の大合唱でした。

京都の東山の森

この森は、阿弥陀ヶ峯国有林と呼ばれ、西側に京都女子大があって、北側は清水で、南側は泉涌寺に通じます。道は、京都一周トレイルコース(東山コース)の一部です。近くには、清水焼を作っているところが沢山あります。

退蔵院の庭園

美しい庭園。お茶室で抹茶を頂きました。和菓子は、ナマズとひょうたんの型が押してありました。有名な瓢鯰図があるのです。

妙心寺を訪ねる

禅の文化の中心。やっとお参りにきました。Myoshin-ji Temple Complexは、かなり広いです。

球根を植える

今日は、京都の自宅の花壇に球根を植えた。ヒヤシンス(白と紫)とムスカリ。 ベビーリーフの種。 オレガノとローズマリーをかなり刈り取ったので、植える場所ができた。 これから寒い季節になるけれでど、2月くらいに花が咲くといいな。

ショウリョウバッタ

花壇の手入れをして、伸びすぎたハーブや雑草を刈り取ったとき、虫が姿を現した。 精霊バッタ(お盆のころ現れて、精霊流しの船に形が似ているから)

斑会議で発表

金曜日に大阪で、脳プロ(文部科学省)の斑会議があり、進捗等の発表をしました。

アグロフォレストリ

という言葉を知りました。 森林を育てて、その中で農作物が育つのは、いいなと思いました。【アサイーのフルッタフルッタ オフィシャルサイト】

オレガノ

京都の家の小さい花壇で、その割に茂りすぎるオレガノを何とかしないといけません。とても小さな花なのに、度々訪れて蜜を吸っている蝶を見るのは可愛らしいのですが。小さめの蜂も訪れるのです。

かもめと松島

松島の遊覧船では、かもめのエサとして、かっぱえびせんが売られているのです。 美しい松島と共に、飛んでいるかもめも観察できました。

青葉山植物園

あいにく月曜で休みでしたが、柵の外から写真を撮りました。また来ます。違う季節かもしれないけれど。

突然変異率の研究 − タンパク多型 (1970's)

Spontaneous mutation rates at enzyme loci in Drosophila melanogaster | PNAS Mukai & Cockerham (1977) PNAS 突然変異率の研究は、DNAレベルでなかった昔は、電気泳動で見るタンパク多型が主流でした。選ばれた酵素のタンパク多型を調べて、ゲノム全体の…

福島の全ゲノム解析と突然変異研究

http://mainichi.jp/feature/news/20120901dde041040024000c.html 福島の全ゲノム解析について、このような記事がでて、専門家は疑問のコメント、とのことです。しかし、きちんと研究がデザインされていれば、貴重で重要な研究となるでしょう。(ゲノムの)…