2016-01-01から1年間の記事一覧

年賀状の準備

これを作るのは、例年私の役割。裏面のレイアウトを作って、夫にメールで送信して、確認してもらう。最近お互い忙しいのか、確認依頼メールもコメントのメールも、仕事のときのような文面を書いていました。今年は夏に十和田湖にいって、ご来光の写真を撮っ…

バンクーバーのアロマショップ Sage

ロブソン通りにもお店があり、帰国の直前に買い物ができました。気に入っています。

自転車の鍵が見つかる

少し前に自転車の鍵を無くしたようで、スペアの方を使っていました。職場の用度係に鍵が届いていまして、連絡が入りました。小さいタグだけど、苗字を書いていたのが良かったようです。お名前は分かりませんが、届けてくださった方に感謝いたします。

太田朋子先生、文化勲章受賞おめでとうございます。

キーホルダーは、私が大学院生のときに、太田先生のスウェーデン出張のお土産として頂いたものです。

バンクーバーでの夕食

今は帰国していますが、バンクーバーでの最後の晩は、今西先生(東海大学)、後藤さん(サウジアラビア)と一緒に、日本人がやっているレストランで夕食をとりました。遺伝研のときの知り合いの若干名の方々は縁あってサウジアラビアへ行きまして、日本では…

バンクーバー水族館のラッコ

これが、一番良く撮れた写真です。バンクーバー水族館は、動物たちの保全にも力をいれているそうです。

バンクーバーに滞在(アメリカ人類遺伝学会)

学会参加でバンクーバーにきています。運よく素敵な部屋に宿泊しています。この町の雰囲気、好きですね。雨が良く降るけれど、メープルの紅葉が綺麗で、一足早く紅葉狩りの気分も兼ねて楽しめます。 学会はあと一日を残し、自分のポスター発表は終わりました…

ゲノムプラットフォーム連携センター

http://www.megabank.tohoku.ac.jp/tommo/genomepf 9月1日付けで、東北メディカル・メガバンク機構内のゲノムプラットフォーム連携センター(新設)に移籍しました。引越しは、隣の部屋に移る程度ですが、周囲のご協力もあって何とか片付きそうです。現在…

奥入瀬渓流(青森県)

憧れの奥入瀬渓流に行くことが出来ました。夫のドライブのお陰です。とても気持ちの良いところでした。

十和田湖

ご来光と、その後、展望台からの眺め。

リアス式海岸を見に行く

南三陸、気仙沼のリアス式海岸を見に行きました。

仙台の花火大会

花火の写真は上手く撮れないけれど、綺麗だった。広瀬川の牛越橋付近の河原にて撮影。明日から仙台七夕祭り。週末だから、一層賑わいそう。

文庫本「雪国」

昼休みに生協の売店で、文庫本を衝動買いした。 「雪国」は、読んだことがありそうな気がしたけど、店頭に置いてあったこのカバーを見て、持ち歩き用に欲しくなった。お気に入りの晴雨兼用傘と同じ色で、涼しげ。 この夏の持ち歩き用。

杏子ジャム

キャンパス内で拾った杏子と店で買った杏子を合わせて、ジャムを作りました。 酸味が結構ありますが、目が覚めるような味です。

杏子酒を漬けました

キャンパス内で拾った杏子のうち、無傷のものを選んで、杏子酒として漬けました。数ヵ月後のお楽しみです。

仙台の紫陽花寺(資福寺)

1週間前に行きました。雨上がりの空気の綺麗な中、紫陽花が映えていました。

杏の収穫

キャンパス内の杏の木から実が落ちる季節になりまして、今日は雨上がりに拾うことができました。 傷があるのと無いのに分けまして、ジャム用とあんず酒用です。

茨木のり子の詩集 「自分の感受性くらい」

特別お題「青春の一冊」 with P+D MAGAZINE この詩集を読んだのは、いわゆる青春の時期よりも遅かったもしれない。30代の終わり頃に、病気の治療の時期があって、その頃これまでのことを振り返ったり、色々なことを考えた。 「自分の感受性くらい」の詩を…

国際人類遺伝学会(ICHG2016京都)に参加

2016年の四分の一が過ぎた、ということは少しドキッとします。1〜3月は遠出をすることなく、論文投稿へ向けて、解析や執筆の日々でした。ちょうど良いタイミングでしたでしょうか、ICHG2016が京都で開催されて、参加と口頭発表ができました。展示ブースで…

セリバオウレン

この早春も、セリバオウレンに会えて良かった。 春分の日の連休は、半日は職場に行く日々でしたが、東北大学の青葉山植物園は、春分の日に開園で、良いところです。

傘が見つかりました。

最近、傘をなくしたようで、いつどこに忘れたんだろう、と可能性のある場所を挙げてみました。 近所のよく行くセブンイレブンで店員さんに訊ねてみたら、見つかりました。 その店では、傘立ては雨の日は外に設置されていますが、雨でない日は傘立てはしまっ…

錦糸町と墨田区

今週のお題「好きな街」 約11年間、墨田区の江東橋に住んでいました。墨田区の南の端の方で、江東区がすごく近いです。錦糸町駅が近いから交通や買い物が便利でした。一方で、下町の雰囲気も色濃く残っていました。ここに住んでいた最後の年に、スカイツリ…

アクセス数が7000に

細々と書いているブログですが、ユニークアクセス数が7000に到達しました。はてなダイアリーは、始めてから約5年です。日頃体験したことなどを時々書いています。Facebookと比べて、ほぼ一人の世界なので、自分と向き合う感じです。

機械学習の本の輪読

昨日は、輪読の担当だった。Pattern Recognition and Machine Learning という本です。私にとっては難しい内容ですが、参加者には学生さんもいるので、あまりカッコ悪いこともできない。原著の英語を読んだり、訳本を読んだり、担当部分より前の方を読んだり…

偶然、同級生に会う

本日のお昼休みの帰り、生協から職場に戻る途中、同級生に会った。 ベンチャー会社の社長の彼は、東京土産を手にしていた。 お互い、頑張っているね、という感じ。うん、頑張ろう。

雪とスミレ

昨日のこと、その日から3月、でも雪。よく咲くスミレはよく咲き、スノーフレークの生長はゆっくり。

仙台に来て3年と少し

今週のお題「わたしの部屋」 日本の中のあちこちに住んだけど、寒い方の地域に住むのは初めてでした。 美味しいりんごに憧れて、北の地方の良いキッチンを目指していました。写真は、引越しが落ち着いた頃に撮りました。 今では仕事が忙しく、あまり優雅には…

サイエンスカフェの手伝い

第125回 遺伝子検査の現状と課題 ~自分の遺伝子を知る意義~ | サイエンスカフェ 昨日の夕方は、サイエンスカフェ「遺伝子検査の現状と課題」でグループディスカッションのお手伝いをしました。参加の方々はとても意欲的でした。このイベントでは、鈴木洋一…

栗と柿のチョココーティング

今週のお題「バレンタインデー」 あいにく病み上がりで外出しにくいこともあって、気楽にチョコレートコーティングをすることに。両親が収穫してくれた栗を甘露煮にしていたので、水気を切ってチョコでコーティング。本当はケシの実があると良かったんだけど…

ミントの葉が3枚ずつ出てくる

室内で育っているミント。右側の枝だけ、葉が3枚ずつ出ます。体細胞でのホメオティック変異でしょうか?